skip to main
|
skip to sidebar
Never gonna miss what I left behind
2011年9月30日金曜日
今日しゃりんというラーメン屋に行きつけ麺を食べました。
つけ麺大盛り730円。
大抵のラーメン屋はつけ麺のが高いのに、ここはつけ麺のが安いので、
久しぶりにつけ麺食べました。
細かい味はわかりませんが、普通にうまかったです。
2011年9月28日水曜日
本日の弁当。
今日は海苔付きです。
2011年9月27日火曜日
本日の弁当。
今日はご飯の量が少なくなってしまいました。
2011年9月26日月曜日
本日の弁当。
今日は月曜日。
また弁当ライフが始まります。
2011年9月25日日曜日
この度実家に帰省して佐野のアウトレットに行って来ました。
戦利品。
アウトレットに行った後の宇都宮の中華屋がうまかったです。
エビチリと黒酢の酢豚が取り分けおいしかったです。
2011年9月23日金曜日
本日の弁当。
ちくわのマヨケチャ炒めは飽きたのでただ炒めたのに、醤油かけてみました。
この醤油入れは便利です。
2011年9月20日火曜日
今日の弁当です。
昨日と同じような感じですけど、茶色が多くなってしまいました・・・
2011年9月19日月曜日
本日の弁当。
とうとう弁当も30まで来ました。
まぁ実際はブログ始める前から作ってるんで30以上いってます。
今日のはちくわのマヨケチャ炒めがうまいです。
ちくわ結構余ってるんで連日ちくわ炒めになりそうです。
2011年9月17日土曜日
本日の弁当。
黄色が多いです。
というわけでのりも食べたかったので、味付のりを入れてみました。
新鮮なかんじです。
2011年9月15日木曜日
本日の弁当。
やっぱりスパゲッティが効くのか結構お腹いっぱいになります。
あと白身魚のフライがうまいです。
2011年9月13日火曜日
今日の弁当。
今日のは最近の中では彩りがいい気がします。
この和風オムレツがおいしいです。
そしてやはり唐揚げはマストです。
2011年9月12日月曜日
本日の弁当。
いかにも弁当という感じの弁当です。
2011年9月11日日曜日
机の上などの細々したものの収納のためにIKEAで以下の商品を買いました。
それでこれを机の下に置こうと考えました。
が、
なんということでしょう・・・
完璧にこの机の構造を忘れてました。
というわけでこの場所に取り敢えず置きました・・・
机の下に入れないと本来の力が発揮されない・・・
2011年9月10日土曜日
本日の弁当。
この冷食のペペロンチーノ流石にちょっと飽きてきました。
今度はナポリタンとか入れてみたいと思います。
あとこのイカ天が意外といけます。
2011年9月9日金曜日
本日兎に角というラーメン屋に行って来ました。
油そばがおいしいというラーメン屋です。
最近油そばとかまぜそばにはまってるので油そばを注文しました。
750円です。
これをまぜまぜして食べます。
微妙底にあるスープと絡めます。
そのスープが濃厚で美味しいです。
連れはつけ麺を頼んでました。
つけ麺おいしいですけど、総じてラーメンより何故か高いのであんまり頼みません。
最後はスープ割りで締めて、美味しくいただきました。
本日の弁当。
左のはブロッコリーと長ネギとエビを炒めたものです。
朝ちょろっと作りました。
そして竜田揚げ。
2011年9月8日木曜日
今日バイト帰りに初めてIKEA船橋店に行って来ました。
いつもは新三郷店なんでちょっと新鮮な感じだったんですけど、
中のレイアウトはほぼ同じでした。
当たり前ですけど。
そして初めてフィッシュアンドチップスを食べました。
以外とでかくて、今なら250円なんでかなりお得です。
てかこれってただの白身のフライとポテトですよね。
最後に50円のソフトクリームを食べて帰りました。
本日の弁当。
黄色ですねぇ。
本当はブロッコリーとか入れようとしたんですけど、やる時間がありませんでした。
2011年9月7日水曜日
本日イスが到着しました。
座り心地も良く、ロッキング機能があるため長時間座っていても大丈夫そうです。
色合いも樹皮っぽい色で落ち着いていて部屋にマッチすると思います。
2011年9月6日火曜日
今日の弁当。
緑のはほうれん草のおひたしの冷食です。
自然解凍中です。
この彩り野菜のペペロンチーノがうまいです。
2011年9月5日月曜日
本日の弁当。
お初なのが左はじのイカ天です。
うまそうです。
ほうれん草のやつは自然解凍中です。
2011年9月3日土曜日
以前、デスクチェアを買いたいということで、
Francfrancのバード ソーホーチェア レッドというイスをブログに載せたのですが、
以下の商品を購入しました。
同じFrancfrancです。
この商品はフォルムが良くて前から目をつけてたのですが、色が気に入りませんでした。
しかし、実際に見てみるとグレーっぽいブラウンでこのWebのやつと全然色が違ってました。
ということで色も座り心地も良いので購入に至りました。
ただ後日配送ということでまだありません。
早く届くのが楽しみです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
About me
Hiroyuki K.
「そこでしか見れない景色のために...」山に分け入ります。 with DP1 Merrill/SIGMA
詳細プロフィールを表示
Archive
►
2015
(17)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2014
(33)
►
12月
(1)
►
11月
(6)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(33)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2012
(70)
►
12月
(7)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(7)
►
3月
(14)
►
2月
(10)
►
1月
(12)
▼
2011
(103)
►
12月
(20)
►
11月
(14)
►
10月
(16)
▼
9月
(22)
つけ麺 しゃりん
弁当35
弁当34
弁当33
実家 帰省 アウトレット
弁当32
弁当31
弁当30
弁当29
弁当28
弁当27
弁当26
IKEA 誤算
弁当25
ラーメン 兎に角
弁当24
IKEA 船橋店
弁当23
ブロックソーホーチェア 到着
弁当22
弁当21
ブロック ソーホーチェア ブラウン
►
8月
(31)
Search
Camera
Main: DP1 Merrill/SIGMA Sub: OM-D EM-5/Olympus &12-35mm/Panasonic
Target
・蝶ヶ岳 ・尾瀬(晴れのアヤメ平、燧ヶ岳) ・鳳凰三山 ・白馬岳 ・苗場山アゲイン