2011年11月28日月曜日

本日の弁当.
こののりっこチキンが中毒的にやばいです.

2011年11月27日日曜日

本日諸用で、新御茶ノ水にいきました。

そして、昼飯をキッチン南海というとこで食べようとしたのですが、
まさかの休みだったので、キッチンジローというとこにいきました。

ここです。

到着。

頼んだのは、チキン南蛮です。
豚汁付きで、790円でした。
ただこの豚汁ほとんど豚がありませんでした....

大盛りが無料だったので、大盛りにしたのですが、結構苦しかったです。

2011年11月26日土曜日

本日の弁当。
インゲンの胡麻和えみたいな冷食。
それとのり玉です。

なぜかカメラが霞んでます。

2011年11月23日水曜日

スウェーデンのユニクロH&Mに行って来ました。

以下、戦利品です。


基本サイズがでかくて、シャツとかSでもでかい感じでした。
ホビットは来るなということですね。

このカーディガンがMしかなくて、ちょっとでかい感じです。
まぁカーディガンなんでよしとします。

2011年11月22日火曜日

何か今日学校で年に1度の収穫祭がありました.
何を収穫したのかわかりませんが.

それで,なぜか弁当とみかんをもらいました.

 うまかったんですが,煮物が適当に配置されてたのと,紅しょうががイミフでした.

けど夕飯代が浮きました.

2011年11月17日木曜日

本日の弁当。
とうとうごま塩が残り少なくなってしまいました。

2011年11月16日水曜日

本日の弁当。
今日はご飯が少ないので、これじゃ足りないでしょう。

さらに今日は切り干し大根の煮物(冷食)が初登場。

2011年11月11日金曜日

本日の弁当。
肉団子のタレは以下のを参考に作りました。
http://cookpad.com/recipe/1339021

しかし、肉団子は無駄なスペースができちゃいますね。

2011年11月9日水曜日

本日の弁当。
とうとう50まで来ました。
まだまだ通過点です。
昨日に引き続きブロッコリーです。

2011年11月8日火曜日

本日の弁当.
 ちょっと作りすぎてしまいました.
前ここに上げ忘れた弁当です・・・
しかもピントが・・

2011年11月6日日曜日

何となくWimaxが使いたくて、無料で何日か使えるTry Wimaxを利用して見ました。

色々タイプがあるのですが、OSの関係上今回はUSBタイプしか借りれませんでした。

早速使ったわけですが、光と比べると・・

Wimax: 1.76 Mbps
光: 40.02 Mbps

結果は光の圧勝ですが、体感的にはほとんど変わらないですね。
月額使用料ですが、

Wimax: 3880円/月(1年間縛り)
光: 約4350円/月

価格的にはWimaxですが、やはり無線ということで何かあったときはやはり光です。
しかし、周辺機器も接続できるので、まぁ一長一短ですね。

まぁ取り敢えずは現状維持で行こうと思っています。

2011年11月3日木曜日

本日の弁当。
最近こんな感じの弁当でおかずに飽きが来てます。

2011年11月2日水曜日

本日の弁当.
前回とあんま変わってません.

最近霜がついてる冷食があります.

弁当作りが滞りがちな僕に対する叱責なのでしょうか.


About me

自分の写真
「そこでしか見れない景色のために...」山に分け入ります。 with DP1 Merrill/SIGMA

Search

Camera

Main: DP1 Merrill/SIGMA Sub: OM-D EM-5/Olympus &12-35mm/Panasonic

Target

・蝶ヶ岳 ・尾瀬(晴れのアヤメ平、燧ヶ岳) ・鳳凰三山 ・白馬岳 ・苗場山アゲイン
 
Twitter Facebook Dribbble Tumblr Last FM Flickr Behance