2012年1月31日火曜日

去年の東日本大地震で壊れた我が家の象印のオーブントースターが修理されて帰ってきました。

地震で壊れた後は、実家に強制送還していたのですが、
その後何気にお問い合せセンターに問い合わせると、
なんと!
なぜか無料修理が可能だったのです!

それで、先日無事に帰ってきました。
このトースター大きくて、ピザを焼く時とか重宝していたので、助かります。

今回、象印が神企業ということがわかりました。
今後は象印を贔屓しないといけませんね。

ただ、問い合わせのところを見てみると...
とあり、思いっきり地震は有料修理のはずなんですけどねぇ...
まぁよしとします。

2012年1月28日土曜日

本日の弁当.
何か今日のはバランスがいい気がします.

2012年1月27日金曜日

今日お歳暮でもらったハンバーグを食べました。

もらったのは「近江牛入りデミグラスハンバーグ」。

15分温めます。
そしてできたのがこれ。

近江牛とか聞いたことないけど、おいしかったです。
ただ思ったより肉汁はでませんでした。

2012年1月25日水曜日

本日の弁当.
この唐揚げは昨日「レンジでチンするから揚げ粉」で作ったものです.
味は・・・まぁ本物には遠く及びませんね・・・

これがそのから揚げ粉.
で,作ったのがこれです.

2012年1月24日火曜日

諸用で横浜市に行き、ついでに色々立ち寄りました。

まずは、日産グローバル本社ギャラリー。






GT-Rいいですねぇ。

次は横浜Fマリノスの練習場。


残念ながら中村俊輔は会えませんでした。

昼食は焼肉料理屋の天山。

カルビクッパ。たしか850円。
辛くて汗垂らしながら食べました。

以上、初の横浜上陸でした。

2012年1月21日土曜日

本日の弁当。
お歳暮でもらったハンバーグ。
洗い物節約のため、このまま袋から食べようと思います。

2012年1月19日木曜日

最近修論で忙しく、アクティビティが少なく、ブログの更新が滞ってる次第です。

結構夜まで学校にいて、夜食もカップラーメンや外食が多くなってきています。

ここは気合を入れて、弁当作りだけでも頑張っていこうと思います。

2012年1月16日月曜日

本日の弁当。
昨日の残りの生姜焼きがあります。
2012年初の手作りのおかずです。

2012年1月14日土曜日

本日の弁当。
久しぶりの弁当。
安定の全冷食。

2012年1月11日水曜日

本日久しぶりにラーメン「一撃」にいきました。

頼んだのはコッテリ塩らぁめん700円。
もやしが予想以上に多く、完全に作業と化してました。

チャーシューが味が良くしみてて、ここ最近食べたラーメンのチャーシューでは、
一番おいしかったです。

2012年1月7日土曜日

上野駅の脇にある「buri」というとこでランチしてきました。

そしてランチメニューの豚丼を食べました。
これで500円でした。
タレ×ねぎ×ブラックペッパーで絶妙な味でした。

しかし、ご飯の量が少なくこの後コンビニのおにぎりを食べたのは言うまでもない。



2012年1月4日水曜日

2012年初の弁当。
一番左は昨日作った「チンゲン菜と豚肉の卵とじ」です。

2012年初の弁当が冷食だけにならなくてよかったです。

これは幸先の良い1年になりそうです。

About me

自分の写真
「そこでしか見れない景色のために...」山に分け入ります。 with DP1 Merrill/SIGMA

Search

Camera

Main: DP1 Merrill/SIGMA Sub: OM-D EM-5/Olympus &12-35mm/Panasonic

Target

・蝶ヶ岳 ・尾瀬(晴れのアヤメ平、燧ヶ岳) ・鳳凰三山 ・白馬岳 ・苗場山アゲイン
 
Twitter Facebook Dribbble Tumblr Last FM Flickr Behance